Maple Professionel
Maple Académique
Maple Edition Étudiant
Maple Personal Edition
Maple Player
Maple Player for iPad
MapleSim Professionel
MapleSim Académique
Maple T.A. - Suite d'examens de classement
Maple T.A. MAA Placement Test Suite
Möbius - Didacticiels de mathématiques en ligne
Machine Design / Industrial Automation
Aéronautique
Ingénierie des véhicules
Robotics
Energie
System Simulation and Analysis
Model development for HIL
Modélisation du procédé pour la conception de systèmes de contrôle
Robotics/Motion Control/Mechatronics
Other Application Areas
Enseignement des mathématiques
Enseignement de l’ingénierie
Enseignement secondaire et supérieur (CPGE, BTS)
Tests et évaluations
Etudiants
Modélisation financière
Recherche opérationnelle
Calcul haute performance
Physique
Webinaires en direct
Webinaires enregistrés
Agenda des évènements
Forum MaplePrimes
Blog Maplesoft
Membres Maplesoft
Maple Ambassador Program
MapleCloud
Livres blancs techniques
Bulletin électronique
Livres Maple
Math Matters
Portail des applications
Galerie de modèles MapleSim
Cas d'Etudes Utilisateur
Exploring Engineering Fundamentals
Concepts d’enseignement avec Maple
Centre d’accueil utilisateur Maplesoft
Centre de ressources pour enseignants
Centre d’assistance aux étudiants
回転ゲージコンポーネント
回転ゲージコンポーネントは Maple の Standard ワークシートまたはドキュメントに回転ゲージを定義します。ゲージの針が調整されると、このコンポーネントは他の埋め込みコンポーネントを呼び出すための動作、または一連の動作を実行します。(必ずしもコンポーネントに動作が割り当てられている必要はありません。)
針が調整されたときに動作を実行するには、RotaryGauge Properties から開く値が変わったときの動作ダイアログに実行したいコマンドを入力します。RotaryGauge Properties を表示するには、回転ゲージを右クリック (Macintosh の場合は Control+クリック) してコンポーネントプロパティを選択します。入力するコマンドには、ゲージの針が調整されたときの出力を表示する埋め込みコンポーネントが 1 つまたは複数指定されている必要があります。
名前プロパティは DocumentTools パッケージのルーチンから回転ゲージを参照するために使用されます。
選択された場合、目盛りの値を表示および目盛り線を表示プロパティはそれぞれ、回転ゲージの目盛りのラベルおよび目盛り線を表示します。
選択されている場合、ドラッグ時に値を自動更新プロパティは 1 つまたは複数のコンポーネントを連続動作させます。値が変わったときの動作プロパティに関連付けられる Maple コマンドはこの連続動作を実行するようにプログラムされる必要があります。
針を調整したときの出力を表示するには、追加のコンポーネントが 1 つ必要です。
回転ゲージコンポーネントをカスタマイズするには、RotaryGauge Properties のオプションを設定します。動作は DocumentTools パッケージのルーチンを使用するコンポーネントに関連付けられます。
コンポーネントパレット上の画像
挿入箇所に表示される画像
回転ゲージのプロパティ
下記表は回転ゲージコンポーネントのオプションによって制御されるプロパティとその用途の説明です。
G 列の x はそのオプションが読み取り可能、すなわち、DocumentTools[GetProperty] ツールで取得可能であることを示します。
S 列の x はそのオプションが書き込み可能、すなわち、DocumentTools[SetProperty] ツールで設定可能であることを示します。
Option G S Option Type enabled x x true or false lower x x integer majorTicks x x positive integer minorTicks x x positive integer pixelHeight x x positive integer pixelWidth x x positive integer showLabels x x true or false showTicks x x true or false tooltip x x string upper x x integer value x x positive integer or floating point integer (negative or positive) visible x x true or false
enabled
コンポーネントを有効にするかしないかを示します。有効にされている場合、マウスでゲージの針を動かすことができます。デフォルトでは偽 (false) です。
lower
回転ゲージの下限。デフォルトでは 0 です。
majorTicks
回転ゲージの大目盛りの間隔。デフォルトでは 20 です。
minorTicks
回転ゲージの小目盛りの間隔。デフォルトでは 10 です。
pixelHeight
回転ゲージの画像の高さ (ピクセル単位)。デフォルトでは 128 です。
pixelWidth
回転ゲージの画像の幅 (ピクセル単位)。デフォルトでは 128 です。
showLabels
目盛りの値を表示するかしないかを示します。デフォルトでは真 (true) です。
showTicks
目盛り線を表示するかしないかを示します。デフォルトでは真 (true) です。
tooltip
カーソルをコンポーネント上に移動すると表示されるテキストです。
upper
回転ゲージの上限。デフォルトでは 100 です。
value
回転ゲージの針の現在の位置。デフォルトでは 0 です。
visible
回転ゲージを表示するかしないかを指定します。デフォルトでは真 (true) です。
例
参照
ButtonComponent, CheckBoxComponent, ComboBoxComponent, DocumentTools, DocumentTools[Do], DocumentTools[GetProperty], DocumentTools[SetProperty], EmbeddedComponents, LabelComponent, ListBoxComponent, Maplets[Elements][Button], MathExpressionComponent, MeterComponent, PlotComponent, RadioButtonComponent, RotaryGaugeComponent, SliderComponent, TextAreaComponent, ToggleButtonComponent, VolumeGaugeComponent
Download Help Document