Maple Professionel
Maple Académique
Maple Edition Étudiant
Maple Personal Edition
Maple Player
Maple Player for iPad
MapleSim Professionel
MapleSim Académique
Maple T.A. - Suite d'examens de classement
Maple T.A. MAA Placement Test Suite
Möbius - Didacticiels de mathématiques en ligne
Machine Design / Industrial Automation
Aéronautique
Ingénierie des véhicules
Robotics
Energie
System Simulation and Analysis
Model development for HIL
Modélisation du procédé pour la conception de systèmes de contrôle
Robotics/Motion Control/Mechatronics
Other Application Areas
Enseignement des mathématiques
Enseignement de l’ingénierie
Enseignement secondaire et supérieur (CPGE, BTS)
Tests et évaluations
Etudiants
Modélisation financière
Recherche opérationnelle
Calcul haute performance
Physique
Webinaires en direct
Webinaires enregistrés
Agenda des évènements
Forum MaplePrimes
Blog Maplesoft
Membres Maplesoft
Maple Ambassador Program
MapleCloud
Livres blancs techniques
Bulletin électronique
Livres Maple
Math Matters
Portail des applications
Galerie de modèles MapleSim
Cas d'Etudes Utilisateur
Exploring Engineering Fundamentals
Concepts d’enseignement avec Maple
Centre d’accueil utilisateur Maplesoft
Centre de ressources pour enseignants
Centre d’assistance aux étudiants
unapply - 式と引数から関数 (オペレータ) を返す
使い方
unapply(expr, x, y, ..)
unapply(expr, x, y, .., options)
unapply(expr, l)
unapply(expr, l, options)
パラメータ
expr - 任意の式
x, y, .., - 変数名
l - 変数名のリスト
options - オプションの引数のリスト
説明
unapply(expr, x) の結果は、関数オペレータとなります。このオペレータに x を適用すると、元の式が与えられます。
unapply(expr,x)(x) ==> expr
特に、関数 f(x) に対しては、
unapply(f(x),x) ==> f
複数変数の式から複数引数のオペレータを構築するためには、全ての変数を引数として unapply に渡すか、あるいは明示的に全ての変数をリストに入れてそれを unapply の 2 つめの引数として渡します。
unapply コマンドは、変数または評価された式の内容を用いてオペレータを構築したい場合に使用してください。
以下のオプションの引数を利用できます。
numeric=variables
このオプション variables は、変数名の集合またはリスト、あるいは、1 つの変数名でなければなりません。これらはすべて、unapply に対する入力の変数 (すなわち、リストまたは指定した変数名のいずれか) に対応する必要があります。このオプションがあると、unapply は、指定したvariables が数値に評価しない場合に評価せずに返すオペレータを構成します。
注意: このオプションは、diff(f(x),x) または DEsol 構造などの、導関数を含む入力に使用することはできません。
numeric
これは、numeric=variables を簡単化したものです。 numeric リストのすべての変数を置きます。
proc_opts=keywords
このオプションは、keyword、または、keywords のリストまたは集合である必要があります。 unapply コマンドは、指定した keywords をオプションとして持つオペレータを構成します。デフォルトでは、オプション {operator,arrow} が使用されますが、arrow,inline,operator,remember, system のいずれも keywords として正しいものです。
unapply コマンドは、lambda calculus の lambda-expressions を行っています。
例
p := x^2 + sin(x) + 1;
f := unapply(p,x);
f(Pi/6);
q := x^2 + y^3 + 1;
f := unapply(q,x);
f(2);
g := unapply(q,x,y);
g(2,3);
h := unapply(q,[x,y]);
h(2,3);
numeric オプションをもつ unapply の例:
f1 := unapply(x^2+1,x,numeric);
f1(1);
f1(x);
つぎの動作は、変数に関する型の指定と異なります。
f2 := unapply(x^2+1,x::numeric);
f2(1);
f2(x);
Error, invalid input: f2 expects its 1st argument, x, to be of type numeric, but received x
指定したオプションをもつ unapply の例:
f := proc() lprint(`called`); 0; end;
pol := unapply(x^2+3*x+1+'f'(),x,proc_options={remember,operator,arrow});
pol(1);
called
pol(2);
参照
operators[D], operators[example], operators[functional]
参考文献
Gonnet, G.H. "An Implementation of Operators for Symbolic Algebra Systems" SYMSAC July 1986.
Download Help Document