Maple Professionel
Maple Académique
Maple Edition Étudiant
Maple Personal Edition
Maple Player
Maple Player for iPad
MapleSim Professionel
MapleSim Académique
Maple T.A. - Suite d'examens de classement
Maple T.A. MAA Placement Test Suite
Möbius - Didacticiels de mathématiques en ligne
Machine Design / Industrial Automation
Aéronautique
Ingénierie des véhicules
Robotics
Energie
System Simulation and Analysis
Model development for HIL
Modélisation du procédé pour la conception de systèmes de contrôle
Robotics/Motion Control/Mechatronics
Other Application Areas
Enseignement des mathématiques
Enseignement de l’ingénierie
Enseignement secondaire et supérieur (CPGE, BTS)
Tests et évaluations
Etudiants
Modélisation financière
Recherche opérationnelle
Calcul haute performance
Physique
Webinaires en direct
Webinaires enregistrés
Agenda des évènements
Forum MaplePrimes
Blog Maplesoft
Membres Maplesoft
Maple Ambassador Program
MapleCloud
Livres blancs techniques
Bulletin électronique
Livres Maple
Math Matters
Portail des applications
Galerie de modèles MapleSim
Cas d'Etudes Utilisateur
Exploring Engineering Fundamentals
Concepts d’enseignement avec Maple
Centre d’accueil utilisateur Maplesoft
Centre de ressources pour enseignants
Centre d’assistance aux étudiants
combinat[nextperm] - 順列の辞書式順序の後続要素を作成
combinat[prevperm] - 順列の辞書式順序の先行要素を作成
combinat[firstperm] - 辞書式順序の最初の順列を作成
combinat[lastperm] - 辞書式順序の最後の順列を作成
使い方
nextperm( p )
prevperm( p )
firstperm( n )
lastperm( n )
パラメータ
p
-
permlist; n について 1 から n の正の整数の順列
n
nonnegint; 順列の次数
説明
n について 1 から n の整数の順列 p (タイプ permlist) に対して、コマンド nextperm は p の辞書式順序の後続要素を出力します。
p が次数 n の辞書式順序 ([n,n-1,...,2,1]) の最後の順列である場合は、値 FAIL が出力されます。
n について 1 から n の整数の順列 p (タイプ permlist) に対して、コマンド prevperm は p の辞書式順序の先行要素を出力します。
p が次数 n の辞書式順序 ([1,2,...,n-1,n]) の最初の順列である場合は、値 FAIL が出力されます。
コマンド firstperm は1から n の整数の集合 {1,2,...,n} の順列のうち、辞書的順序の最初の順列を出力します。これは順列 [ 1, 2, ..., n ] です。
コマンド lastperm は1から n の整数の集合 {1,2,...,n} の順列のうち、辞書的順序の最後の順列を出力します。{1,2,...,n} の辞書的順序の最後の順列は [n, n-1, ..., 2, 1 ] です。
互換性
combinat[nextperm] コマンドは Maple 16 で導入されました。
Maple 16 における変更点についての詳細は、Maple 16 の新機能 を参照してください。
スレッド安全性
Maple 16 から combinat[nextperm]、combinat[prevperm]、combinat[firstperm]および combinat[lastperm] コマンドはスレッドセーフになりました。
スレッド安全性に関する詳細は、index/threadsafe を参照してください。
例
with( combinat );
nextperm( [ 1, 3, 2 ] );
nextperm( [ 4, 3, 2, 1 ] );
prevperm( [ 2, 1, 3 ] );
prevperm( [ 1, 2, 3, 4, 5 ] );
firstperm( 4 );
lastperm( 3 );
関連項目
combinat、combinat[permute]
Download Help Document