Maple Professionel
Maple Académique
Maple Edition Étudiant
Maple Personal Edition
Maple Player
Maple Player for iPad
MapleSim Professionel
MapleSim Académique
Maple T.A. - Suite d'examens de classement
Maple T.A. MAA Placement Test Suite
Möbius - Didacticiels de mathématiques en ligne
Machine Design / Industrial Automation
Aéronautique
Ingénierie des véhicules
Robotics
Energie
System Simulation and Analysis
Model development for HIL
Modélisation du procédé pour la conception de systèmes de contrôle
Robotics/Motion Control/Mechatronics
Other Application Areas
Enseignement des mathématiques
Enseignement de l’ingénierie
Enseignement secondaire et supérieur (CPGE, BTS)
Tests et évaluations
Etudiants
Modélisation financière
Recherche opérationnelle
Calcul haute performance
Physique
Webinaires en direct
Webinaires enregistrés
Agenda des évènements
Forum MaplePrimes
Blog Maplesoft
Membres Maplesoft
Maple Ambassador Program
MapleCloud
Livres blancs techniques
Bulletin électronique
Livres Maple
Math Matters
Portail des applications
Galerie de modèles MapleSim
Cas d'Etudes Utilisateur
Exploring Engineering Fundamentals
Concepts d’enseignement avec Maple
Centre d’accueil utilisateur Maplesoft
Centre de ressources pour enseignants
Centre d’assistance aux étudiants
モデリングコンポーネントをサブシステムにまとめる
サブシステムは、いくつかのモデリングコンポーネントをブロックコンポーネントにまとめたものです。サブシステムを作成すると、Maple でコンポーネントの集合に対する高度な解析タスクを実行したり、MapleSim モデルワークスペースのシステムのレイアウトを改善することがきます。
モデリングコンポーネントをサブシステムにまとめる方法
1. モデルワークスペースで選択ツール () を用いて、まとめたいモデリングコンポーネントを四角で囲みます。
2. [編集] メニューより、[サブシステムの作成] を選択します。
3. [サブシステムの作成] ダイアログボックスに、サブシステムの名前を入力します。
注意: サブシステムの名前は固有のものでなければなりません。サブシステムには、他のモデリングコンポーネントや他のサブシステムと同じ名前をつけることはできません。
4. [OK] をクリックします。モデルワークスペースに、サブシステムを表す白いブロックが表示されます。
注意: サブシステム名には、自動的に添数字が付きます。例えば、”DC motor” というサブシステムを作成したら、モデルワークスペースにおけるその名前は となります。表示用の数字は、サブシステムのコピーが複数あるときに区別するのに有用です。
参照
サブシステムの内容の表示と編集
サブシステムとカスタムコンポーネントの管理
サブシステムを階層的に閲覧する
サブシステムにポートを取り付ける
サブシステムまたはカスタムコンポーネントにテキストやイラストレーションを追加する
サブシステムへのパラメータの代入
カスタムライブラリの作成 サブシステムのグループを解消する
Download Help Document