Maple Professionel
Maple Académique
Maple Edition Étudiant
Maple Personal Edition
Maple Player
Maple Player for iPad
MapleSim Professionel
MapleSim Académique
Maple T.A. - Suite d'examens de classement
Maple T.A. MAA Placement Test Suite
Möbius - Didacticiels de mathématiques en ligne
Machine Design / Industrial Automation
Aéronautique
Ingénierie des véhicules
Robotics
Energie
System Simulation and Analysis
Model development for HIL
Modélisation du procédé pour la conception de systèmes de contrôle
Robotics/Motion Control/Mechatronics
Other Application Areas
Enseignement des mathématiques
Enseignement de l’ingénierie
Enseignement secondaire et supérieur (CPGE, BTS)
Tests et évaluations
Etudiants
Modélisation financière
Recherche opérationnelle
Calcul haute performance
Physique
Webinaires en direct
Webinaires enregistrés
Agenda des évènements
Forum MaplePrimes
Blog Maplesoft
Membres Maplesoft
Maple Ambassador Program
MapleCloud
Livres blancs techniques
Bulletin électronique
Livres Maple
Math Matters
Portail des applications
Galerie de modèles MapleSim
Cas d'Etudes Utilisateur
Exploring Engineering Fundamentals
Concepts d’enseignement avec Maple
Centre d’accueil utilisateur Maplesoft
Centre de ressources pour enseignants
Centre d’assistance aux étudiants
Maple 14 におけるグラフィカルユーザーインターフェイス (GUI) への変更
このページには次の新規および更新された GUI 機能の概要が記載されています。これらの機能は、特に記載されていない限り、スタンダードインターフェイスでのみ利用できるものです。
ワークシートの共有と保存のための新ツール (New Tool for Worksheet Sharing and Storage)
ヘルプブラウザ (Help Browser)
データインポートアシスタント (Data Import Assistant)
表 (Tables)
タスクテンプレート (Task Templates)
ワークシートの共有と保存のための新ツール
新規の [MapleCloud(MapleCloud)] パレットにあるツールを使用して Maple のスタンダードワークシート全体または選択された Maple のスタンダードワークシートの一部を他のユーザーと共有することができます。この新しいツールを使用して、ワークシート全体または選択したワークシートの一部を Maplesoft が提供するホストサーバーにアップロードし、他のユーザーに、それぞれの Maple 環境内から [MapleCloud(MapleCloud)] パレットを使用してそのコピーのダウンロードを許可することができます。または、他のユーザーと共有したくない内容は他の誰も利用することができない、ユーザー固有の領域に保存することができます。
MapleCloud 環境の詳細については、MapleCloud Overview を参照してください。
ヘルプブラウザ
interface(helpbrowser=standard) を設定しておくと、どのインターフェイスからもスタンダード GUI のヘルプブラウザを起動してドキュメントを表示することができます。すなわち、コマンドラインおよびクラシックインターフェイスを使用しているユーザーに対しても、文書内のハイパーリンクや全文検索、コンテンツのテーブルが表示可能になります。さらに、Maple のスタンダードインターフェイス固有の機能を使用して作成されているため、以前はクラシックやコマンドラインインターフェイスのヘルプでは表示できなかったヘルプページも利用できるようになります。これには、いくつかのヘルプページ、サンプルワークシートおよび Maple Portal のページが含まれます。 helpbrowser 変数の詳細については、interface を参照してください。
データインポートアシスタント
CSV インポートの改良 - データインポートアシスタントには、より高速でよりロバストな .csv ファイルの取り込みを可能にするための変更が加えられています。データインポートアシスタントを利用するには、[ツール(Tools)] メニューから [アシスタント(Assistants)]、[データインポート(Import Data)...] の順に選択します。データインポートアシスタントを使用したファイルの取り込みについては、ImportData を参照してください。
Excel 2007 ファイルサポートの追加 - データインポートアシスタントは .xlsx ファイルからデータを取り込むためにも使用できるようになりました。
整然としたワークフロー - データインポートアシスタントのワークフローをより合理的で使いやすいものにするための変更が加えられています。
表
表のタイトルと番号 - 表キャプション機能を使用して Maple ドキュメント内の表に番号とタイトルを付けることができます。表キャプションの生成、表示および編集については、Overview of Tables を参照してください。
表の相互参照 - 表は、その番号を使用して Maple ドキュメントのどこからでも参照することができます。相互参照は表へのリンクです。さらに、表の番号と相互参照は方程式ラベルと同様で、ワークシートが変更されると自動的に更新されます。相互参照の適用については、Overview of Tables を参照してください。
タスクテンプレート
多変数微積分 (Calculus - Multivariate) と線形代数 (Linear Algebra) のセクションに 10 個の task templates が追加されました。
多変数微積分 - タスクテンプレートブラウザの多変数微積分のセクションには多重積分の積分領域を表示する 5 個の新規タスクテンプレートが追加されました。これは、多重積分で積分が実行される領域を指します:2-D では二重積分を極座標およびデカルト (直交) 座標で表示でき、3-D では三重積分をデカルト (直交) 座標、円筒座標および球座標で表示できます。
線形代数 - 退化次数と行列に付随する 4 つの基本部分空間に対して、個別のタスクテンプレートが線形代数のセクションに用意されました。
Maple のタスクブラウザの目次で、代数 (Algebra)、微積分 (Calculus) および線形代数 (Linear Algebra) セクションのタスクテンプレートがより理論的に整理されました。微積分は、それぞれが理論的に整理されたサブグループを含む微分 (Calculus - Differential)、積分 (Calculus - Integral)、多変数 (Calculus - Multivariate)、ベクトル解析 (Calculus - Vector) の 4 つのセクションに分けられました。線形代数は、ベクトル操作 (Vector Manipulations)、行列操作 (Matrix Manipulations) および視覚化 (Visualizations) のサブグループに分けられました。式、関数およびプロシージャの定義 (Defining Expressions, Functions, and Procedures) サブセクションとその配下のタスクテンプレートの場所が微積分 (Calculus) から代数 (Algebra) のセクションに変わりました。
関連項目
Index of New Maple 14 Features
Download Help Document