Maple Professionel
Maple Académique
Maple Edition Étudiant
Maple Personal Edition
Maple Player
Maple Player for iPad
MapleSim Professionel
MapleSim Académique
Maple T.A. - Suite d'examens de classement
Maple T.A. MAA Placement Test Suite
Möbius - Didacticiels de mathématiques en ligne
Machine Design / Industrial Automation
Aéronautique
Ingénierie des véhicules
Robotics
Energie
System Simulation and Analysis
Model development for HIL
Modélisation du procédé pour la conception de systèmes de contrôle
Robotics/Motion Control/Mechatronics
Other Application Areas
Enseignement des mathématiques
Enseignement de l’ingénierie
Enseignement secondaire et supérieur (CPGE, BTS)
Tests et évaluations
Etudiants
Modélisation financière
Recherche opérationnelle
Calcul haute performance
Physique
Webinaires en direct
Webinaires enregistrés
Agenda des évènements
Forum MaplePrimes
Blog Maplesoft
Membres Maplesoft
Maple Ambassador Program
MapleCloud
Livres blancs techniques
Bulletin électronique
Livres Maple
Math Matters
Portail des applications
Galerie de modèles MapleSim
Cas d'Etudes Utilisateur
Exploring Engineering Fundamentals
Concepts d’enseignement avec Maple
Centre d’accueil utilisateur Maplesoft
Centre de ressources pour enseignants
Centre d’assistance aux étudiants
CurveFitting[Interactive] - CurveFitting パッケージ用会話形式インタフェースの表示
使い方
Interactive()
Interactive(xydata, v)
Interactive(xdata, ydata, v)
パラメータ
xydata - リスト、配列、または、[[x1, y1], [x2, y2], ..., [xn, yn]] の形式の行列; データ点
v - (オプション) 名前
xdata - リスト、配列、または、 [x1, x2, ..., xn] の形式のベクトル; 独立した値
ydata - リスト、配列、または、 [y1, y2, ..., yn] の形式のベクトル; 従属した値
説明
Interactive コマンドは、maplet を表示して、CurveFitting パッケージ内のルーチンへアクセスするためのグラフィカルユーザインタフェースを提供します。与えられたデータ点に曲線をフィッテングするために、表示された手法の 1 つを選択します。
データは、ポイントの集まり、あるいは独立して依存する値の個別の集まりとして指定することができます。引数無しで Maplet を呼び出した場合、データ・ポイントを入力することができるダイアログが表示されます。
OK ボタンをクリックすると、ウィンドウの一番上にある文字入力フィールド内の方程式が、Maple の出力としてワークシートに返されます。名前が指定されないと、自動的に生成された変数が、この方程式に対して使用されます。
多くの場合、スライダー、またはフィールド内の入力文字を用いて選択する値により、CurveFitting ルーチンのオプションを設定します。
利用可能な CurveFitting ルーチンだけが、ウィンドウに現れます。例えば、CurveFitting[RationalInterpolation] ルーチンは、浮動小数点数ではない点にだけ機能を適用します。一方 CurveFitting[ThieleInterpolation] は、全ての y の値が一意であることを必要とします。
例
with(CurveFitting): Interactive( [[1.3, .56], [3.5, 1.1], [6.7, 2.97], [7.9, 4.3], [9.3, 6.1]], y );
Interactive();
参照
CurveFitting, Maplets
Download Help Document